fc2ブログ
「日本」の姿/社会 > I'm responsible for it

I'm responsible for it

シンザト容疑者に殺された女性は本当にお気の毒です。関係のみなさまにお悔やみ申し上げます。
その後米軍の責任者が謝罪に出向いた。
知事も遺憾を表したし、防衛大臣も謝罪した。
中谷防衛大臣、沖縄訪れ被害女性の葬儀参列へ(16/05/21)

なぜか?
日米での協定があるので、日本国内に日本人では無い者がいて、犯罪を犯したから?

同様に考えるなら、埼玉のペルー人が数人の日本人を次々に殺害した事件では誰が遺憾の意を表し、謝罪したのだ???
外国人労働者、研修者を受け入れて人件費を圧縮し国際競争に勝利し、自社の利益を増やそうと政府に働きかけた経団連は謝罪したのでしょうか?法務大臣、厚生労働大臣、経済産業大臣はお悔やみのことばを被害者関係者に送ったのでしょうか?

在日の犯罪発生率は日本人よりも高いわけですが、民団や総連の代表者はその犯罪被害にあった日本人に向けて謝罪やお悔やみのことばを表明していますか。在日は歴史的背景は沖縄の米軍同様にあるわけですが、他の外国人が持っていない在留許可を親子代々与えられているのは特殊な社会状況の中で生まれた特別な制度があって日本国内にいるわけで、そういう制度を許している法務大臣は在日による犯罪に対して日本人被害者に謝罪してきていますか?

アメリカ軍が律儀に謝罪していますが、在日やら外国人研修生労働者に在留許可を与えている責任者ももっと律儀に日本人に対して謝罪しなさいよ!バランス悪すぎ!
関連記事
スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する